![]() |
1から8までの器具が揃っていれば、大体の小型の熱帯魚は飼育できます。気をつけなければいけないのが、セットした水槽で飼育できる熱帯魚の許容範囲です。あまりたくさん入れ過ぎると水質の悪化が早くなり、水換えを頻繁に行わなければならなくなります。また、様々な性質を持った魚がいるので、組合せも考慮していただきたいと思います。 魚の組合せが分らないときは、専門店の方に相談されて購入されるのが良いと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
水草が成長するためには光合成が必要です。光合成をするのに必要な二酸化炭素が水槽の中に溶け込んでいる状態を維持する事が、水草を美しく成長させるポイントです。 そこで必要になるのが二酸化炭素添加器具です。これは人為的に二酸化炭素を水中に溶け込ませる様にするもので、各メーカーから高価なものから安価なものまで販売されています。 しかし、たとえ二酸化炭素を添加しても、ろ過装置を上部フィルターにしていると、せったく添加した二酸化炭素も逃げてしまいます。 そこで必要になるのが、外部フィルターです。外部フィルターは密閉式なので飼育水が外気に触れることが、二酸化炭素キットを用いた水草水槽に最適なのです。 これらは各メーカーから色々なものが出ています。専門店に相談し、予算に応じて購入されるのが良いと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者でも容易に繁殖出きるのが、グッピーやプラティです。 これらは卵胎生の熱帯魚で、繁殖のために特別なことをしなくても自然に交尾し出産します。卵胎生とは、卵を生むのではなく、メスのお腹の中で卵がふ化し、稚魚を産みます。 よって「水槽の中に小さな魚がいつの間にか泳いでいる。」という状況が良くあります。 しかし、いくら特別な事をしなくても良いと言っても、混泳水槽の中では、稚魚は、同居している魚のみならず、親にも食べられてしまいます。そこで必要になるのが産卵飼育ケースです。このケースの中で、食べられない大きさになるまで育ててやります。 この産卵飼育ケースは、主にグッピー用に考えられている為、グッピーより大きな魚には使えないという欠点を持ちます。そこで最も望ましいのが、繁殖用に小型の水槽を用意することです。 (ろ過のフィルターは稚魚が吸込まれる心配が少ない、底面フィルターやスポンジフィルターを使うのが適しています。) 卵胎生以外にも、繁殖が比較的容易で、繁殖行動もおもしろい熱帯魚がたくさんいるので、それらの繁殖行動を楽しむのも良いでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大型の熱帯魚の楽しみは、幼魚から成長して行く過程を見ることだと思います。成魚のその迫力ある姿は、幼魚から育てた人にはひとしおでしょう。 しかし、大型の熱帯魚の多くは、肉食性の魚です。餌は、生きたメダカや金魚を食べます。種類によっては人工飼料に餌付くものもいますが、多くの場合が人工飼料には餌付かないと言っても過言ではありません。 そして、体長が50cm以上になるものがほとんどなので、大型の水槽が必要になります。大型の水槽になると、水槽回りの器具備品も大きな容量のものが必要になります。必然的にコストがかかります。購入に際しては、これらのことを十分考慮していただきたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
熱帯魚飼育のブームが去って飼育者の人口が落ち着きを取り戻している昨今、海水魚の飼育人工は増加しているのが現状です。天然の魚の色に惹かれて飼育を始める方が多いようです。 しかし、淡水魚に比べ、水質を安定させるのに時間がかかり、途中で挫折する方が多いのも事実です。一時に比べ飼育方法が確立され、飼育器具が良くなったと言っても、ろ過について十分に理解せずに始めた事が、失敗の原因になっているようです。 ここでは、海水魚に適した水槽(オーバーフロー水槽)と ろ過槽(ウエット&ドライ方式のろ過槽)を紹介させていただきます。 これらの水槽やろ過槽がなぜ海水魚の飼育に適しているかは、現在文章を作成しています。もう少しお待ち下さい。 これらの加工水槽や別注ろ過槽は、規格品より価格が高くなります。お客様の環境や予算に合った飼育方法が必ずありますので、AQUA HEAVENまでお気軽にご相談下さい。 |
その他、海水魚の飼育に必要不可欠な器具として下記のものがあります。
・海水を作るために必要な人工海水の素
・作った海水の比重を計る為の比重計
![]() |
![]() |
![]() |
無脊椎動物は、水草と同じように光合成をしていきている為、自然の光に近い証明が必要になります。なおかつ、水温の上昇に弱い為、水温を一定に保つ為の器具が必要になります。 それらが、メタルハライドランプと呼ばれる照明器具と、 水槽用のクーラーです。 これらの器具が絶対に必要であると言う訳ではありません。水温に強いサンゴや、強い光量が必要でない丈夫なサンゴもいるからです。 AQUA HEAVENで販売している小型の無脊椎飼育水槽セットは、そんな丈夫なサンゴを集めた初心者の方でも長期飼育が可能なシステムを使ったセット水槽です。 詳しい事は、AQUA HEAVENまでお気軽にご相談下さい。 |
![]() |
![]() |